softwaremodem(読み)ソフトウェアモデム(その他表記)software modem

IT用語がわかる辞典 の解説

ソフトウェアモデム【software modem】

デジタル信号アナログ信号に変調したり、逆にアナログ信号をデジタル信号に復調したりするモデム機能大半パソコンソフトウェアで実行するシステム。モデム専用の回路を省略できるため、単純化・低価格化することができる。◇「ソフトモデム」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む