すべて 

ソルト山脈(読み)ソルトさんみゃく(その他表記)Salt Range

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ソルト山脈」の意味・わかりやすい解説

ソルト山脈
ソルトさんみゃく
Salt Range

パキスタン北部,ラワルピンディーの南方ジェルム川インダス川にはさまれた南北約 300km,幅8~30kmの山地。標高平均 670m,最高峰はサケサル (1522m) 。ソルト (塩) という名前のとおり,ほとんどが岩塩層から成っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む