ソルロンタン(その他表記)(朝鮮)

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「ソルロンタン」の解説

ソルロンタン【(朝鮮)】

朝鮮料理一つで、牛肉・牛骨・牛の内臓長時間煮込んで作る白濁したスープ。味つけはせず、各自好みで塩・こしょう・刻みねぎ・粉とうがらしなどを加えて食べる。◇李氏朝鮮時代、現在のソウル市東大門区にあった、豊作祈願祭祀が行われた祭壇を「先農壇(ソンノンタン)」といい、祭祀の後に牛のスープを食べたことに由来するとされる。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む