ソロディ(読み)そろでぃ(その他表記)solodi

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ソロディ」の意味・わかりやすい解説

ソロディ
そろでぃ
solodi

内陸乾燥地でかつて排水不良であった凹地ソロンチャクからソロネッツへの生成作用の変化がおこったのち、さらにソロネッツの含有ナトリウム成分の溶脱が十分に進んだ段階で、それまでのアルカリ性反応中性から酸性に変わり、湿潤気候下の土壌に近い性質をもつに至ったもの。

[浅海重夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む