ソローリャ・イ・バスティダ(その他表記)Joaquín Sorolla y Bastida

20世紀西洋人名事典 の解説

ソローリャ・イ・バスティダ
Joaquín Sorolla y Bastida


1863 - 1923
スペイン画家
バレンシア生まれ。
バレンシアの美術学校を卒業し、フランスイタリアを旅行し歴史画で成功する。1900年パリ国際展でグランプリを受賞し、明るく暖かい色と自由のタッチ地中海の光を表現し、「水の喜び」の画家として大成する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む