ソワーニュの森(読み)ソワーニュノモリ

デジタル大辞泉 「ソワーニュの森」の意味・読み・例文・類語

ソワーニュ‐の‐もり【ソワーニュの森】

Forêt de Soignesベルギーの首都ブリュッセル南東に広がる森。ヨーロッパブナとヨーロッパナラ主体とする落葉樹林に覆われ、かつてハプスブルク家の狩猟場だった。市街地に近い北西端に、英国式庭園として整備されたカンブルの森がある。2017年に「カルパチア山脈とヨーロッパ各地の古代および原生ブナ林」の名称で世界遺産(自然遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む