タイトバック(読み)たいとばっく(その他表記)tight back

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「タイトバック」の意味・読み・例文・類語

タイト‐バック

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] tight back ) 本の表紙の取付け方の一つ。表紙の背と中身の背を密着して固めたもの。形が崩れにくい。〔本の話(1953)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

図書館情報学用語辞典 第5版 「タイトバック」の解説

タイトバック

書物の背の製本様式の一つで,表紙の背と中身の背とを固く糊付けして密着させたもの.硬背(かたぜ)ともいう.本を開いたときも閉じたときも,背の形は変わらない.丈夫で,フレキシブルバックの持つ背文字が傷むという欠点はなくなっているが,のどの開きは不十分である.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android