精選版 日本国語大辞典の解説
〘名〙 (「
」は河豚(ふぐ)の意。河豚は背に黒い斑点があり、老人も同じように背中にしみを生じるところから) 老人をいう。

※菅家文草(900頃)五・仲秋釈奠、聴講礼記、同賦養衰老「若不三相逢開二礼道一、何因
背蕩二恩波一」 〔詩経‐魯頌・閟宮〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
アジア各国の民主化を求める若者によるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上での同盟の名称。もともとは香港、台湾、タイなどの若者が自国の民主化を求めて行っていたそれぞれの抗議運動がSNS(ソ...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新