タイブテーブル(読み)だいぶてーぶる

ダイビング用語集 「タイブテーブル」の解説

タイブテーブル

もともとは米海軍が開発した減圧不要限界や減圧を計算するための表。ダイコン普及で使わなくなってしまったダイバーが多いが、ダイビング最初講習ではダイブテーブルの使い方をマスターすることが必修項目。現在ではオリジナルなものに様々な改良を施した数種のダイブテーブルが開発されている。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む