タウリスのイフィゲネイア(その他表記)Iphigeneia hē en Taurois

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

タウリスのイフィゲネイア
Iphigeneia hē en Taurois

ギリシアエウリピデスの悲劇。アガメムノンの娘イフィゲネイアは,ギリシア軍のトロイ遠征の際にアウリス港で女神アルテミスの犠牲に捧げられたが,哀れに思った女神に救われて,タウリスの国の神殿巫女として仕え,その国の習慣に従って,漂着した外国人を犠牲に捧げる役目を負っている。そこへ弟のオレステスが親友ピュラデスとともに,母殺しの罪を清めるためにアポロンの神託によってアルテミスの神像を取りに来る。2人は捕えられて犠牲になるところを,身元がわかって姉に助けられ,3人で国王をだまし,神像を船に載せ,脱出に成功する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android