タカタ・ポター・サイクル

共同通信ニュース用語解説 の解説

タカタ・ポター・サイクル

岩手県陸前高田市の「道の駅高田松原」が5月から始めた自転車ツアー震災遺構漁港景勝地を巡る全3コース。所要時間は2~4時間半、費用はレンタサイクル代込みで1人4500~7500円。2人以上の参加者でツアーが成立する。立ち寄り先は希望に応じ変更可。地元漁師の船で海に出たり、住民手料理を味わったりできるオプションもある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む