たくか

普及版 字通 「たくか」の読み・字形・画数・意味

過】たくか(くわ)

罪によって流される。唐・柳宗元中立に答へて師道を論ずる書〕僕、より以來、(ますます)志慮少なく、南中に居ること九年、脚氣のし、漸く閙(さはが)しきを喜ばず。豈に呶呶たるをして、早、吾が耳に(もと)り、吾が心を騷がしむるべけんや。

字通」の項目を見る


罅】たくか

すきをあける。

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む