共同通信ニュース用語解説 「タクシー運賃」の解説
タクシー運賃
タクシーの初乗り運賃は、地方運輸局が管轄の地域ごとに上限と下限を定めている。加算は距離と時間を併用する仕組みが一般的。例えば東京地区は乗って2キロまで700~730円、その後は一定距離ごとに90円加算される。大阪市域交通圏は中型車で2キロまで660~680円、渋滞時など時速10キロ以下で走行する場合は、一定時間ごとに料金が加算される。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...