タテトクビレ(読み)たてとくびれ(英語表記)alligatorfish

日本大百科全書(ニッポニカ) 「タテトクビレ」の意味・わかりやすい解説

タテトクビレ
たてとくびれ / 楯特鰭
alligatorfish
[学] Aspidophoroides monopterygius

硬骨魚綱スズキ目トクビレ科に属する海水魚。千葉県銚子(ちょうし)以北の太平洋、北海道周辺海域、沿海州、オホーツク海、ベーリング海からアラスカ湾グリーンランドからニュー・イングランド地方まで分布する。体は著しく細長くて縦扁(じゅうへん)し、体の後方に向かって細くなる。体は多数のなめらかな骨格で覆われている。頭は著しく小さい。吻端(ふんたん)に上向きの鋭い棘(とげ)がある。背びれは1基で小さく、体のおよそ中央部にある。体長は16センチメートルほどになる。水深25~325メートルの海底にすみ、底引網で捕れる。食用にしない。体形はニセナメトクビレに似るが、吻端に棘があることで区別できる。

[尼岡邦夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android