タドミンビャ(その他表記)Thadminbya

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タドミンビャ」の意味・わかりやすい解説

タドミンビャ
Thadminbya

[生]?
[没]1368
ビルマアバ朝の建設者 (在位 1364~68) 。中国の元軍の侵入によってパガン (蒲甘) 朝が滅亡したあと,タイ系のシャン族がビルマ北部を支配したが,タドミンビャは同部族間の闘争を鎮定し,アバ朝を建てた。これはシャン族がビルマに建てた最大王朝である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 パガン

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む