タボガ島(読み)タボガトウ

デジタル大辞泉 「タボガ島」の意味・読み・例文・類語

タボガ‐とう〔‐タウ〕【タボガ島】

Isla Tabogaパナマの太平洋岸、パナマ湾にある島。首都パナマの南約20キロメートルに位置し、本土のバルボア港とフェリーで結ばれる。西半球で2番目に古いといわれる教会があるほか、画家ゴーギャンが滞在したことで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む