タマタマ

デジタル大辞泉プラス 「タマタマ」の解説

タマタマ

ゲームソフト、アニメポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。たまごポケモン、「くさ・エスパー」タイプ、高さ0.4m、重さ2.5kg。特性は「ようりょくそ」、かくれ特性は「しゅうかく」。後に「ナッシー」に進化する。

たまたま

宮崎県で生産される柑橘類樹上で完熟させてから収穫するキンカン大玉で、糖度は16度以上と甘く、皮ごと生で食することができる。県により「みやざきブランド」商品に認定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む