タモリ倶楽部

デジタル大辞泉プラス 「タモリ倶楽部」の解説

タモリ倶楽部

日本のテレビ番組。テレビ朝日制作のバラエティ。1982年10月~2023年4月放映。初回放映日時は土曜日0時10分(金曜日深夜)。出演タモリ、安斎肇ほか。毎回様々な社会現象を斬新な切り口で取り上げる。フレーズ一部日本語に聞こえる海外楽曲を紹介する「空耳アワー」は1992年から続く人気コーナー。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む