タラウェラ火山(読み)たらうぇらかざん(その他表記)Mount Tarawera

日本大百科全書(ニッポニカ) 「タラウェラ火山」の意味・わかりやすい解説

タラウェラ火山
たらうぇらかざん
Mount Tarawera

ニュージーランド北島中部にある火山。楯(たて)状火山上に数個の流紋岩質溶岩円頂丘が群集している。標高1111メートル。1886年、長さ14キロメートル余の割れ目からマグマ水蒸気が爆発玄武岩質マグマを噴出した。火山砕屑(さいせつ)物総量1.5立方キロメートル、死者約100人。この噴火で約8000平方キロメートルの土地が埋めつくされ、1848年に宣教団体により開かれたテワイロア村は火山灰に埋まった。ニュージーランド版のポンペイともいわれている。世界の七大景勝地といわれていた「ピンクのテラス」と「白のテラス」も消滅した。また、ロトマハナ湖は、この噴火により誕生した。西麓(せいろく)のタラウェラ湖付近には温泉や噴気孔が多い。

諏訪 彰]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android