タングステンランプ

化学辞典 第2版 「タングステンランプ」の解説

タングステンランプ
タングステンランプ
tungsten lamp

いわゆる白熱電球黒体放射を利用した光源.フィラメントとしてはタングステン以外には適当なものがない.通常,タングステンの蒸発を防ぐのにアルゴン窒素などの不活性ガスが封入されている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む