デジタル大辞泉 「タンザナイト」の意味・読み・例文・類語 タンザナイト(tanzanite) 含水珪酸塩鉱物けいさんえんこうぶつの一種、灰簾石かいれんせきのうち、バナジウムを含む透明青紫色の宝石。1967年、タンザニアの鉱山で発見された。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のタンザナイトの言及 【ゾイサイト】より …Mnを含むものは桃色で,チューライトthuliteと呼ぶことがあり,美しいものは宝石に用いられる。また1967年タンザニアから美しい透明な青紫色の結晶が発見され,宝石名はタンザナイトtanzaniteと呼ばれている。【青木 謙一郎】。… ※「タンザナイト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by