タークマーフィー(その他表記)Turk Murphy

20世紀西洋人名事典 「タークマーフィー」の解説

ターク マーフィー
Turk Murphy


1915.12.16 - 1987.5.30
米国のジャズ演奏家。
カリフォルニア州パレルモ生まれ。
別名Melvin Turk Murphy。
マリ・ハレット、ウイル・オズボーン楽団等を経て、1940年代にヤーバ・ブエナ・ジャズ・バンドで演奏。’47年から自己のグループで活動。’51年マーティ・マーサラと演奏。以後テレビや映画にも出演。’70年フリスコ・ジャズ・バンドを結成。その後自分の経営するジャズ・クラブやディズニー・ランドで活躍。代表作「ターク・マーフィ・アンド・ヒズ・ジャズ・バンド・アット・ザ・ラウンドテーブル」「サンフランシスコ・ジャズ/ルー・ワーターズ」「ライブ」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android