ターサ遺跡(読み)ターサいせき(その他表記)del Tasa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ターサ遺跡」の意味・わかりやすい解説

ターサ遺跡
ターサいせき
del Tasa

エジプト最古の新石器文化ターサ文化の標準遺跡。下エジプトのファイユームA文化に並行する。大麦,小麦の栽培,墓地埋葬,石製化粧板の副葬,朝顔形黒色刻文土器,骨角器特色とする。前 4000年頃バダーリー文化に移行したと思われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む