ダイアンシューア(その他表記)Diane Schuur

20世紀西洋人名事典 「ダイアンシューア」の解説

ダイアン シューア
Diane Schuur


1953.12.10 -
米国歌手,ピアノ奏者。
ワシントン州オーバーン生まれ。
生まれて間もなく失明。9歳の時から歌を、16歳で作詩作曲を始める。マウント・フードコミュニーティ・カレッジで学んだ後、1970年代中頃カントリー&ウェスタン系のシンガーとしてレコードデビューを果たし、TV番組のオーディションにも合格。’79年自己のバンドでモンタレー・ジャズ祭に参加し、’82年ゲッツと共演する機会を得る。デイブ・グルーシン、ラリーローゼンと専属契約し、’87年カウント・ベイシー・オーケストラと共演する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む