ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダイバージェンス」の意味・わかりやすい解説
ダイバージェンス
divergence
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
翻訳|divergence
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…収束
[ベクトル場の発散]
空間に一つのベクトル場vが与えられているとする。(x,y,z)を空間の点の直交座標とし,この座標系に関するvの成分を(u,v,w)とするとき,と書いて,これをベクトル場vの発散またはダイバージェンスという。divv=0は,物理的にはわき出しも吸込みもないことを表す。…
※「ダイバージェンス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...