ダグラスヒュームルール(その他表記)Douglas-Home rules

デジタル大辞泉 「ダグラスヒュームルール」の意味・読み・例文・類語

ダグラス‐ヒューム‐ルール(Douglas-Home rules)

英国において、政権移行を円滑に行うために設けられた規則下院の任期満了16か月前から、野党政治家が各省庁の幹部と政権移行のための協議を行うことができる。ダグラスヒュームは1964年に制度化された当時の首相の姓。当初は任期満了の6か月前からだったが、1992年に期間が拡大された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む