ダサイン(その他表記)Dashain<ネパール>

世界の祭り・イベントガイド 「ダサイン」の解説

ダサイン【Dashain<ネパール>】

ネパールの首都カトマンズで開催される秋の収穫祭特徴は、血がしたたるヤギなどを神に捧げる儀式。神に血を捧げ、肉は人々が食べる。ダルバール広場では軍隊パレードが行われ、町中が花で飾られる。食べ物飾り物を売る多くの屋台が並ぶ。開催時期は毎年9月か10月頃。ほかの地域からカトマンズに働きにきている人々は、この時期に帰省する。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む