ダブルプロット(その他表記)double plot

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダブルプロット」の意味・わかりやすい解説

ダブルプロット
double plot

劇のプロット一つで,類似の,または対照的な2つの物語が,互いに効果を高め合うようになっているもの。シェークスピアの『リア王』に有名な例がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「ダブルプロット」の解説

ダブル・プロット

岡嶋二人の推理短編集。1989年刊行の『記録された殺人』に未収録作品3編を加えて再刊したもの。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む