デジタル大辞泉
「だまを食わす」の意味・読み・例文・類語
だまを食わ・す
《糸で凧をあやつる意から》だます。
「猪を百目買うてやるはずだが、此中の晩も―・した」〈滑・浮世床・初〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
だま を 食(く)わす
- ( 糸で凧をうまくあやつる意から ) 他人をまどわして自分の思うようにさせる。だます。違約する。
- [初出の実例]「こりゃ談合が面白いが、だまくはすのじゃござらぬかや」(出典:浄瑠璃・八百屋お七(1731頃か)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 