ダレスト・ド・ラ・シャバンヌ(その他表記)Dareste de la Chavanne, Antoine (-Elisabeth-Cléophas)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ダレスト・ド・ラ・シャバンヌ
Dareste de la Chavanne, Antoine (-Elisabeth-Cléophas)

[生]1820.10.28. パリ
[没]1882.8.6. ニエーブル,リュスネーレゼクス
フランスの歴史家,古文書学者。グルノーブル大学リヨン大学教授を歴任し,『フランス史』 Histoire de France (9巻,1865~79) を完成した。ほかに『フランス行政史』 Histoire de l'administration en France (48) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む