チェブラーシカ

共同通信ニュース用語解説 「チェブラーシカ」の解説

チェブラーシカ

ロシアの児童文学作家エドアルド・ウスペンスキー氏が考案した大きな耳と目が特徴南国生まれの架空の動物キャラクター。ソ連時代の1966年に発表された物語ワニのゲーナと仲間たち」で初めて登場した。原作を基にロマン・カチャーノフ監督が69~83年に制作した計4本の人形アニメ映画を通じてファンが世界中に広がった。2004年アテネ五輪以降はロシア代表チームの公式マスコットとなり、10年には日ロ合作の映画が上映された。(モスクワ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

デジタル大辞泉プラス 「チェブラーシカ」の解説

チェブラーシカ

エドゥアールト・ウスペンスキーによるロシアの児童書「わにのゲーナ」(1967年発表)、また同作品を原作とする、人形アニメーション映画「チェブラーシカ」(1969~1983年、ロマン・カチャーノフ監督)から生まれたキャラクターシリーズ。ぬいぐるみ、文房具などの商品展開

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android