チエヤン県(読み)チエヤン(その他表記)Jieyang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チエヤン県」の意味・わかりやすい解説

チエヤン(掲陽)〔県〕
チエヤン
Jieyang

中国華南地方,コワントン (広東) 省東部,シャントウ (汕頭) 特別市に属する県。ハン (韓) 江の三角州の西端にあって,省内の水稲二期作の先進地として知られる。サツマイモサトウキビ,バナナ,柑橘類の栽培も多い。製糖のほか,セメント,造船などの工業がある。人口 137万 8375 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む