チエヤン県(読み)チエヤン(その他表記)Jieyang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チエヤン県」の意味・わかりやすい解説

チエヤン(掲陽)〔県〕
チエヤン
Jieyang

中国華南地方,コワントン (広東) 省東部,シャントウ (汕頭) 特別市に属する県。ハン (韓) 江の三角州の西端にあって,省内の水稲二期作の先進地として知られる。サツマイモサトウキビ,バナナ,柑橘類の栽培も多い。製糖のほか,セメント,造船などの工業がある。人口 137万 8375 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android