チキン型マウス(読み)ちきんがたまうす

知恵蔵mini 「チキン型マウス」の解説

チキン型マウス

ケンタッキーフライドチキン(KFC)が同社の創始者であるカーネル・サンダースの誕生日を記念して実施するキャンペーンの景品で、フライドチキンを模したPC用マウスのこと。2014年9月4日から24日に実施の「カーネルズ・デー3大感謝キャンペーン」の一つであるプレゼント・キャンペーン「思わずヨダレの3Dチキン 当たる!」において、抽選で1名に当たる。KFCのTwitterアカウントをフォローし、ツイートを行うと、同マウスのほか、チキン型イヤリング、KFCオリジナル・キーボード(チキンがキーボードの上にちりばめられている)、チキン型USBメモリーなどが当たる。マウスを始めとした種々の景品について、チキンを模したというアイデアや、実際の造形が、インターネット上で「面白い」「キモ過ぎる」等と話題となった。

(2014-9-9)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む