チダンバラム(その他表記)Chidambaram

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チダンバラム」の意味・わかりやすい解説

チダンバラム
Chidambaram

インド南部,タミルナードゥ州東部の都市チェンナイ (マドラス) 南南西約 180km,ベンガル湾沿岸平野に位置シバの化身ナタラージャをまつる 1000本以上の柱がある大寺院で知られ,巡礼が絶えない。食品加工のほか綿・絹の手織物を産する。人口5万 8927 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む