デジタル大辞泉プラス 「チデークニ」の解説 チデークニ 沖縄在来種のニンジン、「島にんじん」の沖縄名。沖縄県の伝統的農産物(島野菜)のひとつで、名称は方言で「黄色い大根」を意味する。その名の通り色が黄色っぽく、直径約3cm、長さ30~40cm程度と細長いのが特徴。「黄にんじん」ともいう。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 隔日勤務のタクシードライバー/月16日休み/未経験OK 石川近鉄タクシー株式会社 石川県 金沢市 月給17万400円~40万円 正社員 客車担当の運転代行ドライバー 愛車サポート代行運転 愛媛県 宇和島市 月給22万円~30万円 正社員 Sponserd by