チャールズ・ジョセフクラーク(その他表記)Charles Joseph Clark

20世紀西洋人名事典 の解説

チャールズ・ジョセフ クラーク
Charles Joseph Clark


1939 -
カナダ政治家
元・カナダ首相
ジャーナリストを経て、1966年アルバータ州進歩保守党副委員長となり、翌’67年同州議会選に立候補するが、落選。その後、’72年下院議員に初当選、’75年進歩保守党党首となる。’79年の総選挙でトルードー自由党を破り、首相となるが、翌’80年にトルードー自由党に敗北し、わずか1年の短期政権であった。その後、’84年には外相を務めた。’91年新設の憲法問題担当相。内閣国家統合委員会委員長を兼任する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む