ちようさい

普及版 字通 「ちようさい」の読み・字形・画数・意味

】ちよう(てう)さい

衰え病む。唐・王勃〔広州宝荘厳寺舎利塔碑〕昔(むかし)人疾疫せるとき、農、を鞭(むち)うちて之れを救ひ、四維地上せるとき、夏禹(かう)、木を刊(き)りて以て之れを除きたり。

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む