普及版 字通 「チョ・のべる・ちょぼ」の読み・字形・画数・意味 14画 [字音] チョ[字訓] のべる・ちょぼ[説文解字] [字形] 形声声符は(う)。に樗(ちよ)の声がある。〔説文新附〕十二上に「舒(の)ぶるなり」という。博(ちよばく)・(ちよぼ)(博)の字に用いる。[訓義]1. のべる。2. ちょぼ、博戯の一つ。3. 字はまた樗に作る。[熟語]博▶・▶ 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by