デジタル大辞泉
「ちょろっか」の意味・読み・例文・類語
ちょろっか
[形動]かるはずみであるさま。軽率なさま。
「俺も年をとって来た、いままでのような―なことはやっちゃあいられねえ」〈万太郎・春泥〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちょろっか
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 思慮の浅いさま。軽率なさま。また、手軽なさま。安直なさま。ちょろっかい。
- [初出の実例]「なんぼおいらのやうなちょろっかな者でも、武士の種だから、軍のところへ是非出なけりゃアならぬは」(出典:人情本・仮名文章娘節用(1831‐34)前)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 