チラユート・ブンミ(その他表記)Thirayuth Boonmee

20世紀西洋人名事典 「チラユート・ブンミ」の解説

チラユート・ブンミ
Thirayuth Boonmee


1950.1.10 -
タイの学生運動家。
タイ全国学生センター第3代事務局長。
バンコク生まれ。
タイ全国学生センター第3代事務局長で1972年日本商品不買運動を起こし、’73年恒久憲法発布要求運動で逮捕され、’74年僧籍を取得する。悪徳商人摘発運動を展開し、農村部の民主主義普及運動の指導者である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む