チレニア海(読み)チレニアかい(その他表記)Tyrrhenian Sea

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チレニア海」の意味・わかりやすい解説

チレニア海
チレニアかい
Tyrrhenian Sea

西地中海の4つの海の一つ。地中海中央部の,イタリア半島シチリア島サルジニア島およびコルシカ島で囲まれた海域北西でタスカン多島海を通してリグリア海と,南東メッシナ海峡を通してイオニア海とつながる。多数の海山が発見されており,最大のものは海底より 2850mの高さをもつ。周囲海岸線は第四紀の氷期に伴う海水面変動の研究で知られ,チレニアンI,II,IIIなどの海進期が認められている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android