チンボラソ

百科事典マイペディア 「チンボラソ」の意味・わかりやすい解説

チンボラソ[山]【チンボラソ】

南米,エクアドル中部,アンデス山脈中の高峰同国最高峰で,象徴的存在。標高6310m。円錐火山で,赤道直下にあるが,山頂部は氷河におおわれる。1880年ウィンパーらが初登頂。かつてアンデス山脈の最高峰と考えられていた。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む