デジタル大辞泉
                            「赤道直下」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    せきどう‐ちょっか〔セキダウチヨクカ〕【赤道直下】
        
              
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    せきどう‐ちょっかセキダウチョクカ【赤道直下】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 地球上で、赤道線にあたる場所。年間を通じて太陽の直射を受けるため、高地を除き非常に暑い。- [初出の実例]「皇国は赤道直下の北三十一度余りより四十二度半許りの間に係れる国なり」(出典:経済要録(1827)六)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 