すべて 

チーチヤン県(読み)チーチヤン(その他表記)Qijiang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チーチヤン県」の意味・わかりやすい解説

チーチヤン〔県〕
チーチヤン
Qijiang

中国西南地方,チョンチン (重慶) 直轄市南部の県。チャン (長) 江の支流チー江が北流する。大型の鉄鉱山があり,東に接するナンチョワン (南川) 市の炭田とともにチョンチン鉄鋼コンビナートに原料供給農業は米,小麦トウモロコシ,サツマイモを主とし,ミカンを特産。五倍子など林産物も多い。チョワンチエン (川黔) 鉄道が通る。人口 91万 1185 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む