つぼい(読み)ツボイ

関連語 文語形 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「つぼい」の意味・読み・例文・類語

つぼ・い

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]つぼ・し 〘 形容詞ク活用 〙
  2. 親しみが持てるようなさまである。また、かわいい。かわいらしい。
    1. [初出の実例]「つぼひなうせいしゃう、つぼひなふ、つぼや、ねもせひで、ねむかるらふ」(出典:歌謡・閑吟集(1518))
  3. すぼんで狭く細くなっている。すぼい。
    1. [初出の実例]「マヅ コウベワ トガリ マナコワ tçubô(ツボウ) シカモ デテ」(出典:天草本伊曾保(1593)イソポの生涯の事)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む