ティーチ(その他表記)Teach(Thatch), Edward

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ティーチ」の意味・わかりやすい解説

ティーチ
Teach(Thatch), Edward

[生]? ブリストル?
[没]1718.11.22. ノースカロライナ沿岸
イギリスの海賊通称「黒ひげ」。スペイン継承戦争の際,西インド諸島付近で私拿捕行為に従事。 1713年講和後,海賊となり,16年以降,西インド諸島,バージニア海岸地方などで略奪を重ねたが,18年ノースカロライナで冬季宿営中,バージニア総督の討伐軍に襲われ殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む