テキサン文化研究所(読み)テキサンぶんかけんきゅうじょ

世界の観光地名がわかる事典 「テキサン文化研究所」の解説

テキサンぶんかけんきゅうじょ【テキサン文化研究所】

アメリカテキサス州サンアントニオにある研究所。テキサスに住む民族の紹介をしているテキサス大学の研究センターである。展示物や写真書籍イベントなどを通して民族の文化歴史を知ることができる。◇テキサス州民を指す英語呼称は「テキサン(Texan)」で、かつては「テキシアン(Texian)」と呼ばれていた。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android