テクタイト計画(読み)テクタイトけいかく(その他表記)Project Tektite

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テクタイト計画」の意味・わかりやすい解説

テクタイト計画
テクタイトけいかく
Project Tektite

アメリカ海底居住実験計画。 1969年春,カリブ海のセントジョン島沖の深さ 15mの海底に基地を設置し,海洋学者ら4人が2ヵ月間の海底生活を営み,土質調査のほか,孤立環境のなかでの人間心理,生理を観察した。 70年には,第2次実験が実施された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む