すべて 

テディヒル(その他表記)Teddy Hill

20世紀西洋人名事典 「テディヒル」の解説

テディ ヒル
Teddy Hill


1909.12.7 - 1978.5.19
米国のジャズ演奏家。
アラバマ州バーミンガム生まれ。
本名Theodore Hill。
1926〜27年にホイットマン・シスターズ・ショーで楽旅し、’28〜29年にはルイ・ラッセル楽団に参加。’32年からは自己のバンドを率いて、ニューヨークの「サボイ・ボール・ルーム」などにレギュラー出演した。’37年にはイギリスフランスに楽旅し、’40年までバンド活動をしたが、その後「ミントンズ」のマネージャー長年にわたり務め、バップ・ムーブメントの手助けをした。代表作に「ザ・コットン・クラブ・リジェンド」等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む