ディアンヌ-エルメス杯(読み)ディアンヌエルメスはい

世界の祭り・イベントガイド 「ディアンヌ-エルメス杯」の解説

ディアンヌエルメスはい【ディアンヌ-エルメス杯】

フランスシャンティイ競馬場で開催されるG1レース。このレースの特徴は、観客ファッションであり、毎年テーマ国を決め、その国の雰囲気服装帽子を選ぶ。レース前にイベントが行われ、そのセッティングなどもテーマに沿っている。レースは3歳牝馬、芝2100mで行われる。開催時期は毎年6月。◇「ディアンヌ賞」ともいう。かつてはレースのスポンサーは、世界的なファッションブランドのエルメスであった。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む